日本と海外の「ありがとう」
「ありがとう」って、皆さんはよくいいますか?
私も、なるべく「ありがとう」って言うように心がけています。
↑こんな風に書くと、全然挨拶しない人みたいですが
私は、「ありがとう」より「すみません」の方が多い。
別に、何も悪い事している訳じゃないんですが口癖(?)かも・・・。
日本人って結構「すみません」って言いませんか?
海外だったら「Thank you!」と言うのに。
例えば、落とした物を拾ってもらった時
日本人だったら「すみませんっ!ありがとうございます!」
海外だったら「Oh~、Thank you so much!!」のようなイメージ(笑)
人それぞれだと思いますが
私は、絶対に先に「すみません」を言う。
「すみません」って結構、オールマイティ?
別に「すみません」て言葉が悪いわけじゃないんですが
「すみません」=謝る時に使う言葉
を連想してしまいます。
どうせ、感謝するなら「すみません」と一言入れる前に
「ありがとう!」と言える人になりたいなぁ・・・。
最近のコメント